1986年、ゼル・ローランド氏との出会いがもたらしたのが、このK-0ポッパー。
ローランド氏がポッパーに求める最も重要な要素はスプラッシュにあり、前方に多くの水滴が飛び散るようなフロントスプラッシュを理想としました。そのために氏は、自分のポッパーをすべて改造しており、さらに性能を高めるためのチューニング要請により生まれたのがPOP-R イズミバージョンでした。
この歴史的なポッパーの性能を引き継ぎ、量産化されたのがK-0 ポッパーです。ディープカップ&シャープエッジマウス形状のK-0ポッパーは、静止時に水平ポジションを保つことで、前方に高く上がるフロントスプラッシュとタイムラグのないポップ音を簡単な操作で発生させることができます。
MODEL | K-0 POPPER |
---|---|
TYPE | FLOATING TOPWATER |
MAIN TARGET | BASS |
LENGTH | 58mm |
WEIGHT | 6.0g |
HOOK | VANFOOK DT-45S #8 |
PRICE | シェルプレート入り…¥1,700(税抜) 上記以外…¥1,500(税抜) |
POPPERはスプラッシュが大きく細かいことが重要です。
K-0 POPPERシリーズの口は、初代POP-Rの形状を模しており、誰でも簡単に理想的なスプラッシュを生み出すことができます。